PAYPAYフリマ登場で副業を後押し!メルカリとの覇権争い始まる。

スポンサーリンク

御世話になります、ジャンフル田畑です。

子供たちの運動会も終わりまして仕事が捗ってきました。

 

ネットも売れ始めまして、秋っていいなぁ~。

そう思っております笑

 

毎年のあるあるですが気が付けば9月後半・・・。

本当に早いものです。

 

今日はPAYPAYフリマについて書いてみようと思います。

 

いつも始まる?新しいフリマサイトの『PAYPAYフリマ』について

先日ZOZOを買収しましたヤフージャパンがまたも仕掛けます。

今年の秋から『PAYPAYフリマ』が始まるようです。

 

■「PayPayフリマ」について
今秋開始予定の「PayPayフリマ」は、フリマに特化し、誰でも手軽に売買できる使いやすさを追求したスマホアプリです。特に「PayPay」ユーザーにとってお得な特典やキャンペーンも予定しています。また「ヤフオク!」で出品されている商品のうち、個人の出品や固定価格など、一定の条件を満たす商品は、「PayPayフリマ」上でも閲覧・購入できます。そのため、商品が豊富にある状態でサービスが開始されます。
経済産業省によると、2018年のフリマアプリの市場規模は6,392億円(前年4,835億円、前年比+32.2%)と拡大しています(※)。

出典:ヤフー株式会社HP

 

ヤフーさんもメルカリの登場でかなり腹が立っていたのか笑?

今回ついに新しいサイトがオープンのようです。

 

企業ではなくあくまで個人間取引(C to C) を強化するということらしいです。

2019年の秋から開始ということですので間もなくですね。

これは楽しみです。

 

ヤフオク上のオークション形式でない品がPAYPAYフリマにも露出するとのこと。

ヤフオク上でもフリマという形で模索されてましたが今後は分かりやすくなるかと思います。

 

ヤフオクもメルカリ登場で『フリマ』という言葉に敏感になってましたからね~。

新しいサイト自体はかなり大きい動きかと思います。

 

PAYPAYフリマの手数料はいくらになるのか??

こちらも少し気になるところですね。

ヤフオクの固定価格の品がPAYPAYフリマに露出するということですのであまりヤフオクと変わらないのか?

そんな予測ができます。

今現在(2019年9月17日)のサイトの手数料はこちらです。

 

フリマサイト

販売手数料
メルカリ 売れた品の10
ヤフオク(プレミアム会員) 落札金額の8.64
ヤフオク(非プレミアム会員) 落札金額の10.0

 

っとなっております。

ですのでこの手数料は変わらないと予想されます。

 

8.64%~10.0%

 

っと予想されます。但し10月から消費税が上がりますので

 

8.80%~10.0%

 

になるのではないでしょうか?

ここはラクマのように激安にしてほしいですね笑。

 

PAYPAYのバーコード決済スタート時も大盤振る舞いしてましたから今回も期待したいですね。

 

PAYPAYフリマとヤフオクの連携から考える相乗効果

私の予想ですがどう考えてもヤフオクの品がPAYPAYフリマに露出するわけですから同じアカウントでログインするはずです。

そうなると予想されるのが

 

新規のPAYPAYフリマのユーザーがヤフオクのオークションの新規出品

 

十分考えれると思います、メルカリで出品している方がヤフオクでアカウント作って出品よりはハードルが低いようなイメージです。

 

一旦同じフリマでもあるPAYPAYフリマを経験して同じアカウントでヤフオクへ出品ですのでこのサイト立ち上げでヤフオクも盛り上がるかもしれません。※あくまで予想です。

 

いずれにしてもPAYPAYフリマでヤフージャパンは本気で市場を取りに行くみたいです。

メルカリの牙城を崩せるのか??

 

私もこの争いは楽しみです、なんせ私はヤフオクファミリーですので笑

今年はメルカリをそろそろ攻略と思っておりましたがまずPAYPAYフリマ頑張ってみます♪

 

PAYPAYフリマがオープンに当たって先行利益を取りに行ってください!

副業でお金を稼ぎたい方も必見です。

今回のPAYPAYフリマのオープンはとりあえず初心者であっても

 

先行利益と取りに行く

 

これに尽きるかと思います。

皆さん新しいもの好きですので最初はいろんな人が流入します。

 

最初のお客様も非常にとりやすくなるかと思います。

時間が経つとやっぱり差が出てきますので最初に取引回数も増やしてモールでのポジションを確立してみてください。

 

メルカリでいうとフォロワーも増やして信頼、信用を積み上げることも大事ですね。

 

まとめ

ZOZOの買収もありまして今後のヤフーのECの伸び悩みもこれで解消されるのか??

今後は楽天、アマゾン、そしてメルカリとの争いが益々激化してくるかと思います。

何れにしても利用するユーザーからすると便利でしかも売りやすい環境になってくるかと思います。

今日はこんな感じで終わります!

ではでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました