ヤフオク1円オークションのやり方やコツを伝授します。

スポンサーリンク

お世話になります、ジャンフルです。

本日も真面目にブログを書いております。

このブログを書き始めまして1年半くらい経過しました。

ライティングがまだまだ下手ですが少しづつ成長しているように思います。

30代半ばは本当に勉強をやめてしまいました。

やはり後悔しております、しかしそうも言ってられません。

ですので30代後半から再度勉強を始めました。

行動力も衰えておりますので頭でっかちになり過ぎないように行動もしていく予定です。

本日は弊社も使っているヤフオクの1円スタートについて書きます。

このブログでメルカリにはない販売方法がわかると思います。

ヤフオク初心者様
ヤフオク初心者様

ヤフオクでよく見る1円スタートのオークションは本当に有効な販売方法なんですか?

赤字になってしまう可能性があると思うのですがくわしく終えてください。

ヤフオク暦は約20年ですがいろいろ失敗してきました。1円オークションはリスクありますがやり方、商品を間違えなければとっても有効です。

詳しく書きましたの是非お読みください。

最後まで是非お読みください。

なぜヤフオク1円スタートで販売するのか?有効なのか?

メルカリでの販売が一般的ですが副業されている方でよくツイートで見かけるのが

『ヤフオクでの販売も始めました!』

っというツイートです。

そもそも弊社ではヤフオクでの販売がメインでしてメルカリが登場しても完全にスルーしているほどでした。

そんな経験からむしろヤフオクが得意です。

ツイッターから発信されいる方のツイートから推測すると

そもそも1円スタートのオークション自体に疑問

のようです、私もあまり気がつかなっかたのですがメルカリ主体で販売されているのでたしかにそうだなと。

ですので今回この記事を書いた訳です。

本当に1円スタートは有効なのか?

次に書いていきたいと思います。

1円スタートはとっても有効な販売方法です

私も約20年近くヤフオクで販売させてもらっております。

いろんな心配もありましたが大赤字の品は意外に少なかったと思います。

間違いをしなければ予想以上の利益が見込めます。
とっても有効ですので是非お勧めいたします。

怪しいと思われることもあるみたいです。

なんせ1円ですからね笑

そんなわけで今回その方法を伝授いたします!

1円スタートに向いていない品、向いている品について

1円スタートは有効ですと言ってしまいましたがまだ始めてはいけません!!

1円スタートのオークションには

   向いている品 と 向いていない品

がございます。

ですので最後まで焦らずお読みください。

簡単ですがこちら解説いたします。

向いている品について

これはメルカリでも同じかと思います。

もうお分かりの方もいらっしゃるかと思います。

希少性の高いものが基本的に向いております。

例えば【国内で数点のみしかない○○○】のようなタイトルで書かれた人気商品を想像してもらえればわかると思います。

しかも実店舗ではなくネット上で販売されたくさんを方がページに訪れます。

オークション形式ですので値段がドンドン上がると言う訳です。

ヤフオク<br>初心者様
ヤフオク
初心者様

たしかに店舗よりネットの方がアクセス上がりやすいですよね。しかも世界からアクセスされる可能性もありますもんね。

昔はフィギュアを販売してましてあの頃は香港のバイヤーから入札してました。海外発送した経験がございます。国内定価の倍以上で販売しておりました。

基本的に希少性ですがその他も少しあげてみますと

・限定商品
・コレクター性の高い商品
・廃盤品の商品
・生産数の少ない商品
・販売当初の定価が高い商品

ざっとあげてみましたがこんな感じです。

昔はフィギュアを取り扱っておりましたがヤフオクとの相性は滅茶苦茶よかったです。

限定生産の品も多く定価よりはるかに高く売れる商品が多数ありました。

また定価の高い商品に関してはやはり1円スタートはかなり有効です。

原価の問題はありますが入札数も上がるので上位表示されやすいです。

参考にして出品してみてください。

向いていない品について

今度は1円スタートに向いていない商品です。

こちらも予想できそうですが少しあげて見ます。

・量販店で売られている品(ファッション系は特に)
・生産数が多いもの
・定価が比較的の安い商品

以上になります、あまりないですが希少性の逆ですね。

多く生産されている商品はやめておいたほうがいいです。

希望価格で販売されることをお勧めいたします。

こちらも参考にして出品してみてください。

1円スタートのデメリット、メリットについて

実際に1円スタートをするといろいろ成功、失敗がございます。

私も数々失敗がございます。

ここではメリットとデメリットについて書きたいと思います。

メリットについて

メルカリと違いましてオークションの特性上、欲しいと思う人が多いほど値段がドンドンつり上がっていきます。

定価よりも高くなることも多々ございます。

実店舗と違いましてネット上ですので1点集中でその商品を欲しい方が一気に集まります。

そして先ほどあげました1円スタートに向いた品ですとかなり値段も見込めるわけです。

そしてもう1点忘れてはいけないことが回転です。

終了すれば基本的に入札が入っていることが大変ですので早く在庫がはけていきます

また1点オークションの定期的にやっていると集客もできます。

毎週目玉商品が1円スタートですとお客様もたくさんアクセス頂けると思います

・高額落札の可能性あり
・商品の回転が早い、早く在庫がはける
・定期的にやることで集客できる

以上まとめてみましたので参考にしてみてください。

デメリットについて

今度はデメリットについてですがこれは皆さんもお分かりだとおもいます。

1円スタートですので基本的の赤字になりやすいです。

不良品なら問題ございませんが仕入れを起こしているなら心配です。

またこれは完全に私の偏見かもしれませんが・・

値段で訴求できるため、画像、説明が雑になりがちです。

必ず入札されるという怠慢で本来の丁寧な仕事が雑になっているアカウントをよく見ます。

やはり画像、説明で差別化したいものです。

・商品のよっては激安で落札され赤字になる場合がある
・値段で訴求している為、画像、説明が雑になりがち

以上まとめましたので参考にしてみてください。

1円オークション高く売れる方法

いよいよ後半になってきました。

実際の経験から高く売る方法について書きたいと思います

もう少しがんばって読んでくださいませ。

いろんな失敗してきましたので参考になるかと思います。

そもそも高く売れる商品か?必ずリサーチすること

向いている商品について書きましたが

出品前に今一度、落札相場をチェックしてみてください。

ヤフオクはメルカリと同様に落札相場もチェックできます。

面倒な作業ですがとっても大事です。

難しいそうなら定額販売などに変更も検討ください。

画像の質、枚数に妥協をしないこと

昔のヤフオクと違いまして最近では画像も10枚標準で掲載できます。

たしか昔は3枚?くらいでした。

時代は進化してましてお客様に向けてたくさんの情報を提供できるようになりました。

やや面倒ですが画像を質、枚数は絶対に妥協しないてください。

弊社も10枚を画像を掲載することが多々ございます。

バッグ等はカドのスレ等もきっちり撮影しますので画像も増えてきます。

是非たくさんの画像を掲載してください。

入札者様も不安が少なくなり高く売れるきっかけになると思います。

ウォッチリストをチェックすること

こちらに関しては高く売るというよりデータをとっておくということです。

ウォッチリストの数を見ておけば次回の出品に役立つとおもいます。

ウォッチリストの数量が少ない商品に関しては次回の出品を控えるようにしてください。

経験的にウォッチリストの数が多いとそれだけ注目度は高いです。

高く売れる可能性が出てきます。

落札後に再度、自身の1円オークションのウォッチリストチェックしてみてください。

同じ商品群を継続して出品すること

これはおまけの情報ですがとくにファッション系でよく見ます。

洋服なら同じジャンルで毎週必ず出品されているアカウントがございます。

このようなアカウントはかなり伸びている印象です。

逆にあまり向いていない商品でもあがっていることもございます笑

つまりアカウント自体のアクセスが高い為、全体的に底上げされているイメージです。

単発の1円オークションよりかなり有効です。

ただし、継続が必要ですのでご注意ください。

1円オークションの注意点

最後に1円オークションの注意点について書きたいとおもいます。

出品前に改めてご確認ください。

基本的なことができていないとやはり売れません。

またやってはいけないこともございます。

オークションの取り消しがお勧めできません

1円オークションの金額が上がらないからといって頻繁にオークションを取り消しをしてはいけません。

この方法はやはりお勧めできません。

アカウントの停止もあるかと思います。

ですので取り消しするようなオークション自体をやらないということです。

常に赤字を覚悟しておくこと

仕入れして出品される方は特にこれに注意です。

いろいろ試しても・・結果は赤字ってこともあるかと思います。

多くの商品を1円スタートで出品する場合などは

グロスで考えて全体的に利益がしっかり取れれば問題ないです。

ですので単品での赤字もあるかと思いますが覚悟して出品してみましょう。

行動しないとなにも始まりません!

オークションの終了日、終了時間について

いろんなオークションを見てきましたがオークションの終了時間は圧倒的に夜です。

20~22時くらいがいいと思います。

夕方など移動の多い時間や食事時などは避けてください

自分自身が入札するなら?を考えるとわかりやすいと思います。

終了日時に関しては日曜の夜が多いイメージです。

たしかに家でゆっくりされている曜日だと思います。

終了日時、時間はよく考えて設定してください。

最後にまとめ

いかがでしたでしょうか?

メルカリの台頭でヤフオクの人気が少し落ちたイメージですが実際はまだまだ人気のサイトです。

しかもメルカリにはないオークション形式を使えばまだまだ利益はでると思います。

15年以上も前にオークションを使っておりましたが正直言いましてなんでも売れてました。

時代は変わりまして益々厳しくなっております。

それ故に今回の記事を読んで頂きまし商品の選択、方法を試してみてください。

またヤフオクの記事書きたいと思います。

ではでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました